心を整えるヨガを教えているけれど、人生が変わるレベルで結果が出ないのはなぜか?

結論から言うと、心を乱している原因を、自分で創り出しているということに、レッスンで気付かせてあげられていないからです。


でも、RYT200を卒業したヨガインストラクターのあなたなら、この原因は本当は分かっていますよね。

ネガティブ思考や感情の起伏に苦しむ状況は本当は自分で創りだしているもの。



いくら素敵なスタジオに通って、

アサナや呼吸法をルーティーン的にやり続けたところで、


ネガティブを創り出しているのは自分であることに

気付くことができなければ、

無意識にネガティブを作り続け、

苦しみ続けることになります。



では、どうすればいいのでしょうか?


それは、ヨガレッスンの中で、お客様が思考を創り出すプロセスを

愛をもって客観視できるようにサポートすることです。


具体的に何をすればいいかというと、

「陰ヨガ」と呼ばれるキープ時間の長いポーズを2,3個だけ

あなた自身が創りあげたシークエンスに混ぜることです。



そうすれば、

整えたい心の課題、

例えば怒りや不安、嫉妬などの感情や


自己否定思考、自己優越思考などを



素直に、愛をもって見つめることができる意識状態に

かんたんに連れて行ってあげることができます。




あとは、

そのネガティブな思考や感情を創り出すまでに至ったステップを、

一つ一つ一緒に紐解いていけば、自分でネガティブを創り出し、

自分で苦しみを創り出してきていたことに

お客様が自分で気づくことができます。



この

「自分で苦しみを作っていたんだ!」


という気付きをしっかりと感じてもらうためには、



陰ヨガのような、意識状態を変容させてくれて、

自己愛の感覚に入れるツールが必要不可欠なんです。



RYT200を抜けてきているヨガ講師なら、

なんとなくこれは分かる感覚ですよね。


もちろん、最近はRYT200が乱立しているので、

スキルだけ教えて卒業というところも

あるみたいですが。


この意識状態の変容と、

自分への愛で自分の肉体や心、存在を包みこむ感覚。


オーラフィールドが輝きを増して、

自分よりも大きな存在に守られているような感覚。


そんな感覚に導いてあげることが、

お客様の悩みをヨガで解決し、本当に心を整えてもらうための鍵となります。



ヨガ講師のあなたなら、本当はそれが大切だと分かっているはずです。


なのに、今それがお客様とのレッスンでできていないから、

人生が変わるレベルでの結果が出ていないわけです。


では、なぜ分かっているのに、できないか?


それは、

「そんな深いところまで踏み込んだら、お客様が受け取れないんじゃないか?」

「『ディープすぎて、ついていけません・・』とお客様が辞めていくのではないか?」

あなたが思っているからです。



これも、私がクライアントによく話す

「心のブレーキ」の一つです。


つまり、前に進みたいのに、

自分でブレーキを踏んでいるんです。


初めて車を運転したときに、

30キロ出すだけでも怯えながら

ブレーキを踏みまくるのと同じような感じです。


私のセッションでは、

クライアントがこのような心のブレーキを一緒に見つけて、

外すサポートをしています。


このブレーキが外れるとどうなるかというと、

お客様にとって最高最善のサポートを

アクセル全開で提供できるようになります。


お客様が人生を変えるために、

本当に必要な愛の感覚、客観視の感覚をもってもらえるように

レッスンで踏み込んでいけるようになるということです。



具体的には、陰ヨガポーズを活用して、


ネガティブ思考を創り出してきたプロセスを


愛をもって客観視できる状態まで連れていきます。



そして、そのプロセスを対話で紐といてあげることで、


「この苦しみは、自分で創っていたんだ!」と


気付いてもらうのです。


そこまで連れていくことができるようになります。



実際にこれをやろうとすると、


グループレッスンではぶっちゃけ無理です。



なぜかというと、


他のお客様もいる中で、


そんな個人的な内容を語れないからです。




だから、


本当にヨガでお客様の心を整えてあげたいなら、


パーソナルヨガ一択です。



あとは、レッスン回数。



ネガティブ思考を創り出したプロセスをたどり、


自分で創造したんだな、という理解までいくのは


時間が必要です。



なので、


月2回のパーソナルレッスンを実施して、


3ヶ月で6回コースや、


6ヶ月で12回コースにします。



長ければ長いほど、


意識の高みへ上っていけるイメージがもちやすいので、


目標も高くなります。



目標が高いということは、


それだけ価値の高いヨガのコースということで、


安い値段では逆に買ってもらえないんです。



本当に悩みを解決したい人は


激安のコースじゃなくて、


高いコースを選びますよね。



お客様の幸せを考えると、


自然と高い目標に連れていくコースを作ることになるので、


値段も上がり、売上が上がります。



そうやって、


私のクライアントはヨガ講師を本業として


会社員時代や掛け持ち時代の何十倍も


売上を上げ、悠々自適な生活を送っています。



月2回のセッションなので、


自由な時間で好きなことをしたり、


好きなものを好きな時に買うことで、物質的なニーズを満たす。



お金や時間、人間関係など、


物質的なニーズが満たされているので、


魂レベルの願いに耳を傾け、今生で本当にやるべきこと、


本当にやりたいことに時間を使っているのです。



それが、


私のサポートを受け続けている方々が


他のヨガ講師に比べ、


心に余裕があり、愛にあふれた方々である理由です。



私と同じ方向性を向いて意識を高めていき、


想像を超えるような自由をもって、


愛をもって活躍していきたい方は、


ぜひ共に歩んでいきましょう。



もっと詳しく学びたい方は、

私の無料メール講座も参考にしてみてくださいね。


↓ヨガコーチング無料メール講座はこちらから登録できます↓
https://lp.joy-of-oneness.com/p/DO7WNWyNia0U